この記事では、ブリティッシュスクールのプライマリーに通う子どもたちが、毎年学校で行うMaths costume Dayに合わせて、用意するコスチュームの準備の仕方を紹介します。
娘用 ナンバーブロックスの15

制作時間(1時間)
材料
・白、水色、紺色、ピンク、黒色の画用紙 (近所の文房具店で購入)
・赤と黒の太めのマーカー (ジャリールで購入)
・定規 (DAISOで購入)
・台紙 (近所の文房具店で購入)
・ひも (近所の文房具店で購入)
・木工用ボンド (近所の文房具店で購入)
・工作カッター (日本で購入)
・カッターマット (ジャリールで購入)
・プリンター (Canonのレーザープリンター)

作り方
1、キャラクターを選び、台紙をカットする。
2、台紙に画用紙を貼り付ける。
3、ネットでキャラクターの写真を探し、台紙のサイズに合わせて拡大印刷する。
4、印刷したキャラクターの顔の下に切り取りたい部分の画用紙を重ねてカッターで細かく切り取理、顔部分を作る。
5、台紙に貼り付けた画用紙にマーカーで必要なラインを描き入れ、顔部分を台紙に貼り付ける。
6、手と足、紐をつけて完成。
息子用 Times Tables Rock StarsのTシャツとバッジ

制作時間(30分)
準備
1、Tシャツにプリントしたいデザインをネットで探し、印刷屋にゴー!1時間弱でTシャツ完成!
2、作りたいピンバッジのデザインをネットで探し印刷する。
3、厚紙を用意し、工作カッターで厚紙と印刷した紙を同時にカットする。
4、カットしたものを木工ボンドで厚紙に貼る。
5、テープ付きピンを裏に付けたら完成。


※テープ付きピンは近所の文房具屋で購入しました。
⭐️ピンバッジはIDストラップに付けてもOK!
厚紙を使うので丈夫で、ピンバッジを3個着けて学校に行った息子は3個とも全て友達にねだられてあげてしまったそうです。

その他DIYアイデアはこちら
いかがでしたか?
大変そうに見えるけど案外簡単にできました。
うちには下にあと二人子どもがいるので、その子たちのためにTシャツも作ったコスチュームも一応キープしておきます。
【Costume Dayはこう乗り切る!】30分で完成!Tシャツプリント