訪問ありがとうございます♡ランキングに参加しているのでポチッと応援していただけると嬉しいです♡
妊娠出産 PR

【クウェートの子育て支援】Birth Kuwait Academy ワークショップに参加

新ママ・新パパにとって初めて迎える赤ちゃんのお世話は不安になりますよね?

数年前のことですがわたしたち夫婦も同じで、第一子が生まれる前「おむつ替えってどうやるの?」「オムツって何時間おきに変えるものなの?」など学校では習わない育児に関する素朴な疑問がいっぱいでした。

そこで、Birth Kuwait Academyが主催するNewborn Care Skills Workshopに2時間参加しました。

ホテルの一室でアカデミーから1名の医者と1名の助産師が講師として来ていて、参加者は男女10名ほどいました。

息子が生まれる3か月前くらいだったのかな?

夫に積極的に子育てに関わってもらおうと意気込んでいたので、インスタグラムで募集を見た時は直ぐに申し込みました。

講師陣は流暢な英語で多国籍な新ママ・パパ相手に子育ての疑問に答えてくれ、参加者は人形を使って実際にオムツを履かせてみたり、プレゼンを見ながら一つずつ新生児について学んでいきました。

参加費を25KDくらい払いましたが、お金では買えない心の準備ができたり、妊娠を経験できない父親の親になる自覚を改めて芽生えさせてくれるいい機会だったと思います。

(特に、クウェートの様な場所では生まれる前からお手伝いさんが大勢いて、父親は何もしないというクウェート人も多いようですし。T.T )

スポンサーからはお土産にモスリンや妊娠中に使うオイルも貰いました。

このアカデミーは、母乳育児支援や、出産、母体ケア、特に新生児の子育て支援を積極的に行っている団体です。

クウェート在住でこのアカデミーを知らなかった方、気になった方は、どうぞインスタグラムをチェックしてみてください。

Birth Kuwait Academy インスタグラム


Happy Parenting to all! xx