感染症や天気の影響で外遊びが制限される時に家で簡単に作れ、かつ食べられる色鮮やかな砂があることを知り早速DIYして子どもと遊んでみました。
このレシピはMOTHERCOULDのレシピを参考にしています。
《材料》
・小麦粉 2カップ
・水 1/4カップ
・着色料(気持ち多めで丁度いい気がします)
・サラダ油 85グラム
《作り方》
はじめにオーブンを150度に予熱する。
1. 小麦粉を耐熱容器に入れる。
2. 着色料を水に溶かし、小麦粉に混ぜる。
ポイント:塊がなるべく出来ないように両手を使いよく小麦粉を擦り合わせる。
3. 150度のオーブンで10分間隔で焼く。10分おきに容器を取り出し、手で摺り合わせる。小麦粉が乾燥するまで続ける。
4. 小麦粉が冷めたら、サラダ油を加え同様に塊ができないように手で摺り合わせる。
塊次第でサラダ油の量を調節する。
~完成~ ジップロックに入れたり容器に保存して、お家遊びに使ってください。
うちの息子は働く重機が大好きなので、DIYサンドを使ってお家で遊ばせてみたら大喜びでした。
テーブルはIKEAのFLISATです。
リンク
外遊びにも👍
是非お試しあれ~^^
リンク
リンク