訪問ありがとうございます♡ランキングに参加しているのでポチッと応援していただけると嬉しいです♡
子どもの学校 PR

【ラマダン2023】ピカチュウのギルギアーンを学校で配りました。

マルハバン!

ラマダン月の13日目から15日目は「ギルギアーン」というお祝いが行われます。

【クウェート文化】ギルギアーンの歌の意味


子どもたちの学校から火曜日はギルギアーンをするので、民族衣装で登校してください。とお知らせが来ました。


ギルギアーンは、お菓子を配って「恩恵、喜びを共有する」という意味があります。

姑は毎年子どもたちのギルギアーンを用意してくれるで、今年も甘えてお願いしました。

息子のクラスと娘のクラス合わせて50セット相当です。

大量にお菓子を仕入れて箱詰めしたり、すでに袋詰めされて売られているのを購入したりと様々です。


念のため、子どもたちの先生にギルギアーンを学校に持って行っていいか確認したところ、息子の学校からはギルギアーンのお菓子を学校に持ってこないでと言われました。

クラスのほとんどの子が、30個近い菓子袋を持ってきたら教室がパンパンになるからです。


2歳児の娘のクラスはギルギアーン持ち込み自由と言われました。

早速息子の分を準備し終えていた姑に、申し訳なさ全開で事情を電話で説明し謝りました。

姑は気にも留めていませんでしたけど。^^;


それから帰宅した姑は、「Sのためにいいの見つけたわ。ピカチュウよ!」

と満足そうに言ってきました。

娘の大好きなピカチュウの箱セットを見つけたらしいのです。

この中にお菓子を詰めて、名前のラベルを貼って当日朝までに全部準備していてくれました。

民族衣装の準備からギルギアーンの準備まで、クウェートのイベントは姑に頼りっきりなビートルマニアですが、姑にはめちゃくちゃ感謝しています。



さて、ギルギアーンの衣装ですが、保育園に通う娘には姑がバハレーンから買ってきたバハレーンスタイルの民族衣装を着せました。

これがたまらなくかわいい。

息子には、これまた姑が今年のギルギアーン用に買ったディスダーシャとチョッキを着せました。


娘は、クラスメイトに「ピカチュウのお菓子」を配るのがとても楽しかったようです。

他のクラスメイトからもギルギアーンを頂きました。




ギルギアーンはクウェートの大切な文化ですから、この時ばかりは例えどんな菓子であろうと(笑)箱から好きなものを選んで食べてOKということにしました。


今週の金曜日は、例年家族親せきが集まってする大きなギルギアーンのギャザリングがあります。

その時に私は今年買ったダッラーアを着ていく予定です。

サロンも予約しました。


最後に、ギルギアーンの歌よ、「あなた」に届け~。


ギルギアーン ギルギアーン シャーバーン月(ヒジュラ暦の月)とラマダーン月の間にやってくる

あなたが末永くお祝いできますように あなたが末永くラマダーン月に断食できますように

神さまよ、この子をお守り下さい 神さまよ、この子のお母さんの為にこの子をお守りください

この子が病気をしませんように この子のお母さんがこの子の為に悲しい気持ちになりませんように



やっぱり泣ける。


こちらの記事も合わせてどうぞ:
Kuwait celebrates girgian after two-year halt over coronavirus

【ギルギアーン2020】特別なギルギアーン