わたしの知る限り、クウェートで一番古い文房具店はMogahwi stationeryです。開業は1942年。姑より先に誕生したお店です。
Mogahwi stationeryはクウェートシティのAl Shaheedパークのすぐ隣にあります。近くにはAssima mallなんかもあるクウェートで交通渋滞が多い地域です。
クウェートで大手の文房具店というと、サウジ資本のJarir Bookstoreが有名ですが、Mogahwiは地元クウェート企業です。
ジャリールが本を主に販売しているのに対して、Mogahwiはアート用品を多数取り扱っています。
アクリル絵の具や水性絵の具、フィンガーペイント、クレヨン、色鉛筆などの種類の多さはクウェート一でしょう。
他にも、子どもたちの学校で新学期に必要なカラーフォルダや、Brotherのお名前シールも売られていました。
わたしの来店の目的は、日本の蜜蝋クレヨンと水で落とせるマーカーを買うことでした。
日本の子ども用クレヨンも5種類ほど置いてあり、値段も日本より安い?と思うくらい格安でした。


また、ジャリールでは色のバリエーションが少ないボトルに入ったフィンガーペイントがこちらでは多数色売られていたので、子どもたちが家でペイントをするときに重宝しそうです。


長期休暇や週末にお家でアートを楽しみたい人は是非一度覗いてみて下さい。

YPLUS クレヨン ペン型 子供用 無毒クレヨンセット らくがき 手が汚れない 水で落とせる ギフト(12色セット)
こちらの記事もあわせてどうぞ:【クウェート文化】ギルギアーンの歌の意味