訪問ありがとうございます♡ランキングに参加しているのでポチッと応援していただけると嬉しいです♡
日本 PR

【2023年8月】JALに電話が繋がらない時に思い付いた裏技

マルハバン!

今回、台風の影響で飛行機が欠航になってしまい、羽田に戻ることができませんでした。

ホテルも日本ーカタール便もキャンセルする羽目になりとんだ災難だったわけですが、その際にチケットの変更の為に日本航空に電話しても一向に繋がりません。

2日間にまたいでおよそ2時間近くも電話していましたが、まーったく繋がらない¯\( ˘–˘ )/¯

ネットで自分で変更できればいいのですが、ネットでは変更できないタイプの航空券だったのでどうしてもJALに電話する必要がありました。

何度も何度も番号を変えて電話しても全く繋がりません。

各都市のJALオフィスも当たってもみましたが全滅でした。

仕方なく、予約を変更しないまま次の切符を再度購入し直しましたが、その値段は買った時の2倍でした。

今回、二日かけて日本航空の各電話番号に計2時間ほど電話しましたが繋がらず、どうやったらいいかネット検索しているとある番号に辿り着きました。

あるブロガーが紹介していた番号です。

記事はこちら

しかしこちらも繋がりませんでした。

夫は、クウェートの番号でJAL Reservation & Information (for English speakers) に電話しましたが、30分待っても繋がりませんでした。
このときは国際電話です。

台風の影響で多くの航空便に支障がでていたので電話が殺到したのは予想できますが、JALの対応には疲弊しました。


そんな時に思いついたのが、日本人が使わないJALの番号に電話をしてみようということでした。

夫が前日に英語話者用の番号に国際電話していたのを思い出し、今度は実家の固定電話からJALの英語話者用の番号に電話しました。

すると、直ぐに繋がりました。

事情を説明すると担当の人は予約を無料で変更して、自分たちで別にとった予約をキャンセル料なしで取り消してくれました。

そして今回の日本航空の航空券だけで9万円近く損しそうでしたが、そこはなんとか回避することができました。


夫が外国人で、日本語が話せないのでJAL reservation & information for English speakers を利用することができました。

日本語を話せる日本人がこの番号を使うのは多少問題がありそうですが、そこは個人の判断にお任せします。

英語でやり取りができれば問題ないのかな?



今回使用した番号 0570-025-121  03-6733-3062


切羽詰まった状況で航空券の変更ができないのは大問題なので、オペレーターを増やすなりシステムを向上させるなりしてJAL側にどうにか改善して欲しいところではあります。


こちらの記事も合わせてどうぞ:【JALのマイルでドバイへ行く】エミレーツの座席指定したいけど