訪問ありがとうございます♡ランキングに参加しているのでポチッと応援していただけると嬉しいです♡
アラブ文化 PR

アラビア語で【シュクラン】はありがとう?返事は?旅行先で真っ先に使えるアラビア語

知ってると便利なアラビア語単語

・「ありがとう」=「シュクラン」
・「どういたしまして」=「アフワン」or 「アルアフー」
・「ありがとうございます」=「シュクラン・ジャジーラン」
・「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」=「アッサラーム・アライクム」
・「はい」=「ナアム」
・「いいえ」=「ラー」
・「神が望めば」=「インシャー・アッラー」
・「すごいね」=「マーシャー・アッラー」
・「日本」=「ヤーバーン」
・「水」=「マーイ」
・「レストラン」=「マトアム」
・「お金」=「フルース」
・「旅券」=「ジャワーズ」
・「大使館」=「スィファーラ」
・「スーパーマーケット」=「ジャムイーヤ」
・「薬局」=「サイダリーヤ」
・「良い」=「ジャイードゥ」

知ってると便利なアラビア語フレーズ

・「私は日本人です」=「アナ・ヤーバーニ(男)、ヤーバニーヤ(女)
・「いくら?」=「ビカム?」
・「トイレはどこ?」=「アイナ・ハンマーム?」
・「現金はありません」=「マー・インディー・キャーシュ」
・「Wi-Fiはありますか?」=「インドゥクム・ワイファイ?」
・「質問があります」=「インディー・スアール」
・「〜がほしい」=「アビー・〜」(クウェート方言)
・「〜がない」=「マーアクー・〜」
・「あの、すみません」=「アフワン」
・「なんで?」=「リマーザー?」
・「さようなら」=「マァッサラーマ」
・「もうやめて」=「ベス・ハラース」
・「本当に?」=「アキィド」
・「問題がある」=「フィー・ムシケラ」
・「問題ない」=「マーフィー・ムシケラ」
・「お願いします」=「ミン・ファドゥリク」


以上は共通アラビア語がほとんどです。
共通アラビア語は、ほとんどのアラブ圏で通用します。
ただし、アラブ人は日常会話は自国の方言でするので、滞在国、相手の国によっても返事や反応は変わります。
例えばドバイは湾岸アラビア語だけど、ドバイに住むエジプト人はエジプト方言を話します。なのでシンプルな共通アラビア語を使えば、英語が分からないアラブ人でもなんとかなるかも知れません。笑


こちらの記事も合わせてどうぞ:【インシャアッラーの意味と使い方】アラブ人のインシャアッラーに振り回されないために