息子が生まれてすぐに、ベビーカメラを買いました。
子どもが昼寝をしてる時や家に置いて外出する時など、毎日フル回転で使ってます👀
最初に買ったのは、センターポイントで見つけたサマーというアメリカのブランドで、108KDくらいでモニターとカメラが付いています。
良い点
1- ナイトビジョンがクリアで見やすい。
2- 操作が簡単。
3- クウェートで購入可能。
4- 2ways talkingが可能で、音がクリア。
悪い点
1- 値段高め。
2- Wi-Fi機能が付いていないので外では見れない。
3- シグナルが弱い。(階を隔ててほぼ使えない)
4- モニターのバッテリーが3時間ほどしかもたない。
二番目に買ったカメラは、中国のもので、Aliexpressで見つけました。
Hiseeuというブランドで、$36でした。
レビューが良かったので2つ買いましたが、1つは部屋のシグナルの問題で結局使えず💧
良い点
1- 安くて高機能。
2- Wi-Fiが使える。(外出中に息子の様子が見れる)
3- 2ways talkingで話ができる。
4- ナイトビジョンがクリアに見える。
5- 携帯画面からカメラのレンズの向きを操作できる。
6- 携帯から録画、撮影ができる。SDカードも挿入可能。
7- 高画質。
悪い点
1- カメラが重め。(壁に取り付ける場合、ドリルする必要あり)
2- スピーカの音があまりよくない。
3- 商品到着までに1か月近くかかる。
4- モーションディテクションが付いていない。付いていたとしても、上手く機能してない。
そして、最近アマゾンで買ったのが、KodakのベビーカメラC520。$160(送料/関税別)
カメラとモニターがセットです。
良い点
1- Wi-Fi機能付き。
2- 音、画質がクリア。
3- 録音録画可能。
4- スマホからメロディーを選択して子ども部屋に流せる。
5- モーションディテクションが付いている。反応する動きや音の強さを小・中・大で選べる。
6- モーションディテクションの範囲を選択できる。
7- シグナルがサマーのカメラより強い。
8- 24時間クラウドに自動録画
悪い点
1- 壁の高い位置に設置するとナイトビジョンが暗すぎて赤ちゃんが見えない。(サポートセンターにメールで問い合わせると、アプリのナイトビジョンは改善されたらしい)💬
2- これまでに数回、スクリーンが機能が停止した。
ベビーカメラを買う際に、一番重要だと思う点は、
1.ナイトビジョンがクリアであること。
2.Wi-Fi機能が付いていること。
3.2ways talkingができて、音がクリアなこと。
4.シグナルが強いこと(家のルーターの問題もあると思う)
5. 高画質であること。
6. モニターがセットだと更にいい。
7- モーションディテクション機能が付いていること。メッセージで音や動きを察知して携帯にお知らせしてくれる。
我が家では現在、子ども部屋に2台カメラを24時間体制でつけています。
1台はベッドの中を見る専用として使ってます。
今のところはある分で十分で、Kodakのカメラが一番気に入っています。
お勧めのカメラ・モニターがあれば教えてください👻💘