クウェートで出産 【クウェートの子育て支援】Birth Kuwait Academy ワークショップに参加 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 新ママ・新パパにとって初めて迎える赤ちゃんのお世話は不安になりますよね?数年前のことですがわたしたち夫婦も同じで、第一子が生まれる前「おむ …
クウェートで出産 【コロナ出産】産後感染症にかかかった話 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 退院は産後18時間 コロナ蔓延中のため、担当医は産後24時間以内にわたしを退院させた。退院するかしないかは最終的に自分で決めた。家に帰って妊婦の様にゆ~っくり歩いて、もちろ …
クウェート子育て 【Love to Dream】赤ちゃんが快適により長く眠ると評判のお包みを使ってみた感想 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 娘が眠るときに従来のテープ型のお包み(swaddle me)を使っていたが娘には合わないようで、手を出したがってうーうーうーうー苦しそうな …
イスラム 【イスラムと育児】ムスリム家族との子育て beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ ムスリムの義理家族と同居していると、子育てにおいてもイスラムを感じる。以前も日記に書いたように子どもが生まれてからはEvil eyeから赤ちゃんを護るためにマーシャ―アッラーがよ …
クウェート子育て 【真夏の外遊び】2歳児の息子が大喜びした朝 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ ババが息子に STEP2 の Splash & scoop bay を注文したら即日配達されてビックリ!(*'ω'*)前々から外で使えるテーブルのような遊び道具を買おうか …
クウェート子育て 【二人目育児】クウェート×自粛生活×赤ちゃん beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ アハラン!みなさん自粛生活いかがお過ごしですか?わが家は二人目が生まれて以来、2-3時間おきの授乳と2歳児のお世話に追われてせかせかした日々を送っています。長女は長男が新生児だっ …
ショッピング 【母乳育児2020】買ってよかった物 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 産前、第二子も母乳で育てたいとぼんやりと考えていましたが第一子から数年たってビートルマニア、母乳育児の大変さを忘れていたようです。産後直ぐからの完母は考えていなかったので、ゆる〜 …
クウェート生活 【クウェートの発展を夢見る橋】シェイフジャービル橋へドライブ Sheikh Jaber bridge beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ トップ画 http://uptodatemedia.com/1043-traffic-fines-on-jaber-causeway-in …
クウェート子育て 【A day in the life】朝日を浴びて海遊び beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 6月のある日、朝の授乳を終えた後息子を早めに起こし夫と息子とわたしの三人で近場のビーチへ遊びに行きました。海に着いたのは朝の6時ごろ。ビー …
クウェートの公園 【A day in the life】6月のある日 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ コロナ疲れは子どもも同じ。最近は、落ちた食べ物を「食べたらだめよ」と教えたら「コロナウイルスあるから」と言うように(;'∀')ステイホーム …
クウェートで出産 【コロナ蔓延中の出産】長女出産の記録 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ ~微弱陣痛から退院まで~ ※入院前までの出来事はこちら🤰🏻🏥⚠️長女が生まれた時、クウェートはfull curfew最中でした。病院に行くつもりで家を出たのに、車に乗った瞬 …
アラブ文化 【クウェート流産後の母体ケア】姑が産後にやってくれること beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ アハラン!クウェートに嫁いで二度出産を経験しましたが、いくつかクウェート独特?の慣習を見つけたのでこちらでシェアしたいと思います。まず、母 …
クウェート子育て 【はじめて兄妹ができる息子へ】妹からのプレゼント beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 娘の妊娠がわかって以来、息子のこと、息子と娘の関係(兄弟仲)が気にかかって色々と考えたビートルマニア。今はYouTubeを見れば、色々な子 …
アラブ文化 【Eid al-Fitr 2020】イードどころではない私のカラダ beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ イードおめでとうございます🎉 マルハバ!イードの朝は姑がボホールを家中に充満するくらい焚きまくって…と、ここまではいつも通りだったの …
クウェートで出産 【コロナ蔓延中の海外出産】長女出産~入院前まで~ beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 先日、第二子女の子が誕生しました(*^_^*) たった今、息子も娘も寝ているので私も仮眠を取りたいところですが、産後の慌ただしさを理 …
アラブ文化 【ギルギアーン2020】特別なギルギアーン beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 姑に感謝しきれない年 マルハバン!未だにギルギアーンの歌を聴くと涙ぐんでしまうビートルマニアq8です。例年ラマダーン月の13,14,15日はギルギアーンという子どもの成長を …
クウェート子育て 【コロナで外出規制生活中】最近の様子 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ マルハバン!5月に入りましたね。来る日も来る日も家の中で遊ぶ日々が繰り返され、益々息子のストレスが心配になってきています。そんな中、ラマダーンが始まり、夫や義理の家族は断食を始め …
クウェート子育て 【日本文化に触れる】鯉のぼり工作を家で作ってみた beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ アハラン!5月5日は皆さんご存知の通り、子どもの日、男の子の節句端午の節句です。外国にいると日本文化に触れる機会が限られていますが、自宅で …
クウェート子育て 【クウェートの妊婦健診】日本と大きく異なる点 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ こんにちは!今日は、クウェートと日本の妊婦健診の相違点について少し書きます。まず大きく違うのは、クウェートで出産を決めた場合公立か私立かを選ぶことです。日本だと、回数券とか健康保 …
クウェート子育て 【Picasso tiles】片づけ楽チン!子どもがひとりで遊べる! beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ アハラン!ピカソタイルズにこの外出規制期間を助けられてる主婦ビートルマニアQ8です。今日は、お家でできるアルファベットの遊びと、子どもが一 …
クウェート子育て 【世界ワーストの空気汚染国】クウェートの空気汚染のヤバさ beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ クウェートで生活したことのある人ならわかると思いますが、クウェートの空気は汚いです。 クウェートシティは世界のワースト8位にランクイ …
クウェート子育て 中東のブリティッシュスクール|初めて子どもを海外の小学校に入学させる親心 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 9月といえば、多くの国では入園・入学シーズンとなります。 桜も咲いてなければ入学式もなく、なんとなく実感が湧きづらいのですが、4歳の …
クウェート子育て 【家庭で日本文化を教える】簡単 おりがみだけで演出する七夕 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 来週の木曜日は7月7日七夕です。 七夕とは、織姫さまと彦星さまが天の川を渡って一年に一度だけ出会える7月7日の夜のことです。 …
クウェート子育て 【国際結婚・海外育児】日本の家族と海外に住む子どもを疎遠にしない工夫 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ ある時気が付いたら日本の両親と数週間も話していませんでした。 うちの両親は多忙な人たちで、退職後も趣味に仕事に精を出しています。 …
アラブ文化 【クウェートと日本】子どもたちのアイデンティティについて beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 先日、子どもたちとplayで遊んでいたら6歳くらいの女の子が私と娘に話しかけてきました。 私がアラビア語のクウェート方言で「お名前は …
クウェート子育て 【斬新な弁当スタイル】海外の人気BENTO yumboxメリット&デメリット beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ この記事では、海外で人気の弁当ボックス YUMBOXについて実際に1年利用した感想とYUMBOXをおすすめする理由、メリットデメリットをご …
アラブ文化 イスラム教の男性はピアス禁止? 2歳の娘にピアスの穴を開けた話 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 先日、2歳の娘の両耳にピアスを付けるために薬局へ連れて行きました。 通常クウェートでは女の子が生まれるとすぐにピアスの穴を開けるので …
クウェート子育て 【おすすめ英語教材】アメリカNo.1 ベストセラー BRAIN QUEST ブレインクエスト beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ この記事では、実際に我が家の4歳児に3歳から使っているBRAIN QUESTのカードとワークブックの紹介と効果的な使用方法についてご紹介し …
クウェート子育て 1冊で安心!離乳食初心者が持つべき『最新!初めての離乳食新百科』ひよこクラブ beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 4年前にはじめて離乳食をスタートした時に、先輩ママである姉から勧められて購入したのがひよこクラブの『最新!初めての離乳食新百科』でした。 …
クウェート子育て 【クウェートの日常】くるくるカールの髪の毛の娘をカットに連れてったら、息子そっくりになった話 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 先日、息子と娘を散髪に連れて行きました。 最後に散髪に連れて行ったのはイードの前だったのでちょうど2か月ぶりでしょうか。 息子 …
アラブ文化 イスラム教に改宗したらまず読む本 新改宗者のためのガイドブック beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ この記事では、改修して新たにムスリムになった人にまずおすすめしたい『図解 新改宗者のためのガイドブック』、著:ファハド・ブン・サーリム・バ …
クウェート子育て 【トリリンガル子育て】多言語教育 マルチリンガル教育のメリットと家庭で気を付けたいこと beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ この記事では、子どもに三か国語を使わせている筆者の経験をもとにした 多言語教育のメリットと多言語教育を家庭で行う際に気を付けることを …
クウェート子育て 子どもをbamboo preschoolのサマーキャンプに入れました。 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 今日の日記はゆる~く子どもたちが通っているプレスクールのサマーキャンプについてご紹介します。 長男4歳、長女2歳0か月は6月の第2週 …
クウェート子育て 【人気No1教育アプリ】トドさんすうを実際に課金して使ったレビュー beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ この記事では、実際に半年以上トドさんすうを課金して使用したレビューをご紹介します。 トドさんすうは世界20か国以上のアップ …
クウェート子育て 【次男誕生ストーリー】出産秘話備忘録 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ オミクロン株が世界中で猛威を振るう2021年の年末、私は3番目の子をクウェートの私立病院で出産しました。 これでコロナ下で二人の子どもを出産したことになります。 …
クウェート子育て 【海外で子どもに日本語を教える】かるた遊びでひらがなを学ぶ かるた遊びの効果 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ この記事は、海外在住のミックスの子どもにかるたを使ってひらながを教える効果についてご紹介します。 カルタ遊びのメリット 日本で …
クウェート子育て 立っても座ってもOK! 長く使えて超おすすめな軽量二人乗りベビーカー NEW Joovy Ultralight beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ この記事では、Joovy Caboose Ultralightを1年近く利用したレビューを紹介します。 Joovy Ultralig …
クウェート子育て 【おうち性教育のはじめ方】おうち性教育をはじめる前の心構え beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ この記事では、おうちで性教育をはじめる第一ステップを紹介します。 性教育は子どもの幸せを一生守るための教育です。 はじめるなら家庭か …
クウェート子育て 【おすすめ学習アプリ】完全無料カーンアカデミーキッズを2年使ったレビュー beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ この記事では、完全無料の学習アプリ「カーンアカデミーキッズ」をおよそ2年間利用したアプリレビューを紹介します。 カーンアカデ …
クウェート子育て 【子育て世代の車事情】4人家族にはSUVじゃなくてミニバンがおすすめな理由 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ この記事では、実際に3人の子どもを育てる筆者が8人乗りSUVではなくファミリーカーの代表格ミニバンをおすすめする理由について紹介します。 …
アラブ文化 【アラブ式 ラマダン前の準備】ラマダン前に買うべきもの beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ マルハバン!もうすぐラマダンですね。日本で生活されている方にはあまり実感がわかないかもしれませんが、ここイスラム圏の中東クウェートでは街中 …
アラブ文化 【クウェート生活の謎 パート①】男女交際のあれこれを解説 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 先日、駐妻の奥様とお茶をした時のこと。 クウェート生活のいろいろな疑問を質問攻めされました。(笑) 今となっては当たり前になっ …
クウェート子育て 【世界ワーストの空気汚染国】クウェートの空気汚染のヤバさ beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ クウェートで生活したことのある人ならわかると思いますが、クウェートの空気は汚いです。 クウェートシティは世界のワースト8位にランクイ …
アラブ地域 中東/アラブ圏に住んでて異文化を感じる瞬間 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 先日、とある日本語のクラスにお邪魔した時のこと。 「クウェート人と結婚してクウェートの文化に入ったわけですが、何かカルチャーショックはありましたか?」と聞かれました。 …
アラブ地域 【インシャアッラーの意味と使い方】アラブ人のインシャアッラーに振り回されないために beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ アラブ人と接すると分かると思うのですが、彼らは日ごろから「インシャアッラー」「マーシャ―アッラー」「スブハーナアッラー」とよく【アッラー】 …
アラブ地域 【湾岸戦争のきっかけになったクウェート侵攻】あれから32年 消えぬ遺族の想い beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 1990年8月2日、今から32年前の今日、イラク軍が侵攻から6時間余りでクウェート全土を占領するという恐ろしい事件が勃発しました。 …
アラブ地域 【日本人には馴染みのない世界の常識】クウェートの物乞いが億万長者だった話 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ クウェートの町を歩けば、至る所で物乞いに遭遇するかもしません。 車を降りたら全身を黒いアバヤで覆った顔も識別できないような女性が意味 …
アラブ文化 Eid Al-Adha イード・アルアドハー イスラム教の犠牲祭とは beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 7月9日、10日、11日、12日はEid Al-Adhaと呼ばれるイスラム教の祝日です。 この宗教的な祝日は、預言者イブラヒ …
クウェート生活 クウェートの日本文化センター Japan Culture Centerへ行ってきました beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 先日、ジャパンカルチャーセンターのモハメド先生がセンターに招待してくれました。 モハメド先生とは、偶然子どものプレスクールが同じでし …
クウェート生活 クウェートの隠れ家的カフェ 本格的なコーヒー店をお探しの方に beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ この記事では、コーヒー好きな夫の趣味に付き合っているときに見つけたクウェートの隠れ家的本格的コーヒー店についてご紹介します。 お店の …
アラブ地域 【妻はインビジブル】クウェートで感じる違和感 ムスリム男性との接し方 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ クウェートで生活していると、日本では感じない違和感を感じることがあります。 その一つがレストランでの男性店員の接客です。 夫と …
アラブ文化 ブランドがすべて?クウェート人の我が子に教えたい他人の価値観に惑わされない自分軸の持ち方 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ クウェートにいると街の至る所で高級車を目にします。 高級車、大きな家、デザイナーズバッグにハイブランドのファッション。 街はロ …
アラブ文化 カメラ厳禁アラブの結婚式 スマホ没収はされないでも・・・ beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 先日、夫のいとこの結婚式に行ってきました。 式の前の週に、結婚式を執り行う会社からQRコードが付いた招待状が送られてきました …
クウェート生活 【家庭でメキシコ料理】クウェートで一番おいしいトルティーヤで作る超簡単quesadilla beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ この記事では、クウェートで一番おいしい Made in Kuwaitのトルティーヤを使って作るケセディーヤのレシピをご紹介します。 …
クウェート子育て 【国際結婚・海外育児】日本の家族と海外に住む子どもを疎遠にしない工夫 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ ある時気が付いたら日本の両親と数週間も話していませんでした。 うちの両親は多忙な人たちで、退職後も趣味に仕事に精を出しています。 …
クウェート生活 【クウェートの夏】強い熱風Al-Bawarehが引き起こす砂嵐 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 6月~7月はクウェート一帯で砂嵐が頻発します。 砂嵐が発生すると町中の気温が少し下がり、視界が悪くなります。 昼間に外がオレン …
クウェート生活 【クウェートの日常】クウェートの美容院事情 おすすめのサロン beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 今回は、beatlemaniaq8行きつけのクウェートの美容院についてご紹介します。 私が毎月通う美容院はサルミヤ地区にあるThai …
クウェート子育て 【クウェートの日常】くるくるカールの髪の毛の娘をカットに連れてったら、息子そっくりになった話 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 先日、息子と娘を散髪に連れて行きました。 最後に散髪に連れて行ったのはイードの前だったのでちょうど2か月ぶりでしょうか。 息子 …
クウェート生活 【メイドのいる生活】フィリピン人メイドを雇って感じた本音 "choose your battles" とは beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 先日のドライバーネタに続き、今日はメイドについて。 メイドがいると家事をしなくていいので生活は楽になりますが、その裏で様々な …
クウェート生活 【クウェートの日常】我が家の専属ドライバーが仕事を辞めた話 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 私がクウェートの夫の実家に嫁いできた日から、我が家には二名のインド人ドライバーがいました。 一人はマハブーブ、そしてもう一人はカビー …
クウェート子育て 【おすすめ英語教材】アメリカNo.1 ベストセラー BRAIN QUEST ブレインクエスト beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ この記事では、実際に我が家の4歳児に3歳から使っているBRAIN QUESTのカードとワークブックの紹介と効果的な使用方法についてご紹介し …
クウェート子育て 【トリリンガル子育て】多言語教育 マルチリンガル教育のメリットと家庭で気を付けたいこと beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ この記事では、子どもに三か国語を使わせている筆者の経験をもとにした 多言語教育のメリットと多言語教育を家庭で行う際に気を付けることを …
クウェート子育て 子どもをbamboo preschoolのサマーキャンプに入れました。 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 今日の日記はゆる~く子どもたちが通っているプレスクールのサマーキャンプについてご紹介します。 長男4歳、長女2歳0か月は6月の第2週 …
クウェート子育て 【人気No1教育アプリ】トドさんすうを実際に課金して使ったレビュー beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ この記事では、実際に半年以上トドさんすうを課金して使用したレビューをご紹介します。 トドさんすうは世界20か国以上のアップ …
クウェート子育て 【海外で子どもに日本語を教える】かるた遊びでひらがなを学ぶ かるた遊びの効果 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ この記事は、海外在住のミックスの子どもにかるたを使ってひらながを教える効果についてご紹介します。 カルタ遊びのメリット 日本で …
クウェート子育て 【おうち性教育のはじめ方】おうち性教育をはじめる前の心構え beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ この記事では、おうちで性教育をはじめる第一ステップを紹介します。 性教育は子どもの幸せを一生守るための教育です。 はじめるなら家庭か …
クウェート子育て 【おすすめ学習アプリ】完全無料カーンアカデミーキッズを2年使ったレビュー beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ この記事では、完全無料の学習アプリ「カーンアカデミーキッズ」をおよそ2年間利用したアプリレビューを紹介します。 カーンアカデ …
クウェート子育て 【タブレット学習入門】2歳から使えるおすすめ学習アプリ 安全にタブレット学習を進める方法 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 我が家では、4歳の息子と2歳の娘がタブレットで学んでいます。 子どもたちには一人に一台ずつタブレットを与えています。 …
クウェート子育て 子どもに科学の楽しさを教える方法 おうちで出来る簡単な実験 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 4歳になった息子は、プレスクールに通いだした影響で興味の幅が広がりました。 科学にも興味を持ち出し、小学生向けの科学の本を読んでとい …
幼児教育 海外の幼児教育!家庭で簡単に取り入れられるワークブック BRAIN QUEST beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 昨今の早期英語教育ブームの影響で、家庭で英語学習を取り入れているおうちも多いのではないでしょうか。 今日は、クウェートでプレスクール …
クウェート子育て 【遊びアイデアDIY】恐竜の卵をふ化させよう beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ ☆準備にかかった時間 たったの10分☆材料 (たまご1つ)・水 大さじ2から・ベーキングソーダ 1/2カップ・着色料 数滴・ホワイトビネガー (たまごにかける用)↑ City S …
クウェート子育て 【遊びアイデア】How to keep toddlers busy beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ マルハバン!9月に入りましたね。学校もスタートして、息子もe-learningを楽しんでいます。今日は、最近息子がハマっている遊びをシェア …
クウェート子育て 【Picasso tiles】片づけ楽チン!子どもがひとりで遊べる! beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ アハラン!ピカソタイルズにこの外出規制期間を助けられてる主婦ビートルマニアQ8です。今日は、お家でできるアルファベットの遊びと、子どもが一 …
クウェート子育て 【子育てハック】子どもは泡が好きだ!! beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ こんにちは!うちの子は泡風呂が大好きです。外国だと普通なのかな?屋内でシャボン玉をする光景は何度も見ていますし、わが家も最近は躊躇なく家でシャボン玉しちゃいますw泡遊びやシャボン …
クウェート子育て 【Picasso tiles】親子でハマった遊び beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ Picasso tilesは外国では有名なマグネットタイプのタイルだと思うのですが、これが楽しいんです(笑)作りがしっかりしていてマグネッ …
クウェート子育て 【5分で簡単DIY 砂遊び】食べても安全 Cloud doughのレシピ beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ はたらくくるまが好きな息子は重機のおもちゃを使った砂遊びが大好きです。そこで、クラウドドーというサラサラなカラーサンドを作ることにしました …
クウェート子育て 【コロナで外出禁止】2歳児と家で何する?PART 2 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ 2歳の息子が好きなおうち遊び ・ピカソタイルズ(アマゾンで購入、クウェートでも手に入ります)マグネットが強力かつ大きめで、大きな立体 …
クウェート子育て 【コロナでオンライン授業】2歳児が受けるクウェートの遠隔クラス beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ マルハバン!息子が通うプレイケアセンターでは、希望者にのみGoogleクラスルームでオンライン授業の提供を始めました。ビートルマニアにとっ …
クウェート子育て 【もっと早く知りたかった!】お家で作れる安全カラー粘土 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ アハラン!オンラインでセンソーリおもちゃを注文しようとしたら、コロナの影響でショップが一時閉店してました。おうち遊びに粘土を使いたかった矢 …
クウェート子育て 【コロナで外出禁止】2歳児と家で何する?PART1 beatlemaniaQ8 クウェート生活ブログ マルハバン!外出禁止真っ最中のクウェートですが、みなさんは自宅で幼児といかがお過ごしですか?家から公園を見ると、散歩する人々や、自転車で遊 …