オマーン旅行マスカットに続き、さらに南のオマーン屈指の観光地サラーラへ行った時の記録です。
マスカットからサラーラへはオマーンエアを使って行きました。
![photo 5 [16310].jpg](http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/9530801a3bfc9096421ba66b71e3557783b81613.64.2.9.2.jpeg)
サラーラ空港を出ですぐの感想 「ここハワイか?」
サラーラの位置

サラーラはオマーン第2の都市でスルタンカブースの生まれた土地でもあります。
空港から車でホテルリゾートへ移動中にカブース王の宮殿内にある広大なお庭を見ました。
お庭といっても更地のようでもあり、柵がしてあって野菜を植えたり馬を飼育したりしていると現地のタクシードライバーが言っていました。
また、国王はサラーラには特別な思いがおありであるようで、サラーラにいるときはサラーラの自分の畑でできた野菜を食べ、すべてサラーラのもので賄っていると教えてくれました。
おいしいお水も飲めると言っていましたね。
宿泊先はジュメイラブティックホテルです。 詳細
観光オフシーズンだったので観光客は少なく、夕暮れ時ビーチはほぼ貸し切り状態でした。
![photo 4 [16308].jpg](http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/b3c2b394cce5ad695c867a4228a81f277f8568f0.64.2.9.2.jpeg)
お部屋は昇格され、ファミリータイプの大部屋になり、シャワーやトイレが複数個あり、もったいないな~と思ってしまいました。
![photo 2 [16304].jpg](http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/a783009e7eeea5b7b6f106330f7ee7a0bf4acb52.64.2.9.2.jpeg)
キッチンもこの大きさでした。正直、こんなに使いません。

マスカットからの移動で疲れていたのホテルの部屋でリラックスして過ごしました。
数日間リゾート内で遊んだので実はサラーラ市街地に出ていないのです T.T
せっかくサラーラに来たのに。
リゾート内のプライベートビーチをよく歩きました。
![photo [17721].jpg](http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/291d8e478d999212dd3168675863e2a619bfa003.64.2.9.2.jpeg)
わたしの理想の旅行はホテルやカフェでのんびり過ごす事なので今旅行は最高でした。
クウェートを離れていい気分転換になりました。
サラーラはまるでイエメンのようで、古き良きアラビアという感じがしました。
人々もイエメン人みたいな感じがしたのは気のせいかな?
訛りも強い感じ。
とにかくサラーラはもっと素晴らしいものを秘めているに違いありませんのでまた行きたいです。
サラーラに行ってリゾート止まりはあんまりです。
次は地元の人ともお話ししたいし、博物館とかにも是非足を運びたいな。